
NEWS
2023.04.19
令和5年5月の面会カレンダーについて0歳から100歳まで地域で共に暮らし続けられる施設を目指して
私達は、住み慣れた地域や家族と共に、生活を続けようとする全ての方々に、
かけがえのない人生のつながりを絶やすことなく生活できるよう支援し、
常にお客様を尊厳し感謝の心を持ち続けます。
私達は、専門性と熱意をもち、開かれた施設運営に努め、お客様の尊厳を必ず守り、喜びや苦しみを共に分かち合い、
すべての方々の可能性の実現と生活の質の向上を目指します。
私達は、日本を築き上げて下さったお年寄りの方々に感謝と敬意の心をもち、未来を継承する子どもたちに愛と誠で接し、
家族に代わり肉親の思いを胸にきざみ、プロとして毎日が感動、成長し合える心の通ったお世話を致します。
私達は、自らの心を開き、すべての方々の心を開き、すべての方々とお互いの境遇を尊重し合い、
ぬくもりのある地域づくりへの思いを共有し、子孫に残すべき変えがたい生活環境を築きます。
ブログ
BLOG
ブログきじの住人
- ハロウィンのおやつ作りを覗き見(゜o゜) 2022年11月10日みなさん、こんばんは!きじの里 栄養士です(^○^)先日、厨房ではハロウィンのおやつ作りが行われていました。ま […]
- 新しい入居者さん!! 2022年10月9日皆さん こんにちは きじぽんです 段々と朝・夜の気温も下がってきていて、体調を崩しやすい時期になってきました […]
- 総合防災訓練 参加 (^^♪ 2022年9月11日皆さんこんにちは きじぽんです 9月に入りましたが、まだまだ暑さは続きますね・・・ 早く過ごしやすい季節になっ […]
- こんにちは! 自立援助ホームです (^^♪ 2022年7月30日皆さん こんにちは!! 連日の猛暑で、ダラダラしてしまうそうになりますね ('◇')ゞ熱中症にならないように、 […]
- 野菜が育ちました 2022年7月21日こんにちは きじぽん です。先日、嬉しいことがあったのでお知らせします。居室外で、栽培していた「ミニトマト」が […]
アクセス
ACCESS
【所在地】
〒434-0046
静岡県浜松市浜北区染地台五丁目4番3号
【TEL】
053-585-3333(代表)
053-585-3375(認定こども園)
【FAX】
053-585-3390
【メールアドレス】
sougou.kijinosato@peach.ocn.ne.jp
hoiku.kijinosato@rhythm.ocn.ne.jp
【オンライン面会用メールアドレス】
sougou.kijinosato@gmail.com